最新のお知らせ
キャンペーンや営業時間等のお知らせです。
最新のお知らせの詳細ページ
2017年11月24日 更新
あなたの冬に足りないモノは?
朝晩冷え込むようになりました。
これからスローヨガで冬対策をして
体調をととのえる時期ですね!
でも、ちょっとまってください。
ヨガは習ったことあるから大丈夫って思っていませんか?
おうちでDVDをみているから・・・、
あるいは本を読んでやっているから・・・
と、安心していませんか?
スローヨガスタジオのインストラクター達は
そんなアナタのことが気になっています。
このまま続きを読んでくださいね(>▽<)
あなたには次のいずれか足りないモノがありませんか?
1 呼吸法
ヨガの呼吸法はしっかり定着していますか?
普段、呼吸が浅くなっているかたや
呼吸ができているか分からないかたは
一度インストラクターにみてもらうことをおすすめします!
呼吸の仕方によって、
〇リラックス感
〇冷え症対策
〇免疫力のアップ
〇脂肪燃焼
などなど、期待できる効果に違いがありますよ。
2 マントラ
「ヨーガ・スートラ」の教義のなかで、
<ニヤマ niyama> 勧戒 という教えがあります。
心を清め平静にするための心得です。
そのなかに、師から与えられたマントラを唱行し
ヨガを学修・研究することとあります。
あなたが成長するために必要なマントラを得ることも大切なことです。
3 クンダリニーヨガ
ヨガを続けている方からの声で、
「次第に我流になっているんですよね」
と聞きます。続けて、
「先生に見てもらうと、マンツーマンの良さがわかります」
とか、「自分のできていない部分がわかります」という
嬉しい声も!
あなたは、いかがですか?
なんとなく、形はとれたけれど、、、
これでいいのかしら?間違ってないかしら?
なんて疑問に思いながらとりあえずヨガをしていたら
一度正しく習って、正しくヨガを続けることをおすすめします。
そして、ヨガを習った経験はあっても
体験だけで、まだよくヨガをつかめていない方や
教わったこと以上にさらにヨガを充実したいと
カラダが求めている方は、次のステップへと専門講師を尋ねてみてくださいね。
インド伝統の<クンダリニーヨガ>を体系的に理解しながら
実践を積んでいくと、さらにもっと自分自身が磨かれますよ♪
4 瞑想
あなたの「おうちヨガ」をヨガだけで終わらせている人も多いのでしょうか。
でも、ちょっと待ってください。
ヨガはカラダを整え鍛えてはくれますが、
その先にメンタルの部分、精神的な修養があることをご存知ですか?
それは「瞑想」です!
瞑想にも段階がありますので、
ヨガとあわせて心の作用へとアクセスする瞑想を取り入れて
時空をこえたさらなる極みへと到達できるよう
〝内面の美〟も感じてみてください。
福岡のスローヨガスタジオには
正しい瞑想の指導ができる先生がそろっています。
「私の瞑想、これでいいの?」
という疑問の方にも、丁寧にマンツーマンレッスンです!
いかがでしたでしょうか?
スローヨガスタジオには、
20年以上のベテラン講師が
マンツーマンレッスンのスローヨガと
インド伝統の瞑想を指導しています。
クラス制ではありません。
あなたの時間に合わせて予約いただけます。
福岡の街・天神でヨガの一歩を踏み出すなら
交通の便利もよいスローヨガスタジオへ
一度遊びにきてください★
講師陣は
あなたのペース、あなたの体力、
あなたの体調、あなたのカラダの硬さをみながら
ヨガレッスンをすすめていきます!
無理なくヨガ・アーサナを完成!
カラダの中から健康に美しく!
を目指していきます。