最新のお知らせ
キャンペーンや営業時間等のお知らせです。
最新のお知らせの詳細ページ
2017年6月16日 更新
ヨガの王から学ぶ『帝王学』
瞑想ヨガは古代インドから伝わる伝統ある修法です
特にインドに古くからあるカースト制は
身分の高いマハラジャ(帝王)が
今でいう最高経営責任者のバラモンから教えを乞い
知恵を授かり、自らも瞑想によって
心身を修養しながら研磨していました
そのなかで、時代を生き抜く先見性、
直感、発想、選択と決断を養いながら、伝わってきたのです
「帝王学」は、その道、その企業の帝王、
最高経営責任者に相応しい、資質や素養、見識を開発し、
さらに経営哲学、精神哲学を学び
トップリーダー・プレジデントとしての修養を積むことです
最高経営管理者・プレジデントに不可欠なのスキル――
先見性、直観力、観想力による超然の発想と
客観的な選択と決断、経営哲学、精神哲学の探求
これこそが最大の資質
それを可能にするのが
綜制瞑想<ソウセイ・メディテーション>
です!
綜制瞑想は、
古代インド「瞑想ヨガ」の極みにあるレベル
瞑想によって心の深化を感じ取り、
純化した意識によって目覚める能力<脳力>
その瞑想を極めた瞑想ヨガマスターが
『リーダー・経営者』の方々のために
経営者にとって必要なスキルを教授します!
経営心理コンサルタント
瞑想ヨガ指導師
川上光正 師
長い経験と実践のもとに完成した
帝王学を学ぶ「無料講座」
こちらをご覧ください!
↓
==================
「瞑想」と「経営心理」の両論で、
直観力と決断力を最大限に高める
~ザ・プレジデント瞑想~
⇒http://mgep.net/l/c/35zgeTlA/cw3v7E7N
===================
(期間限定公開となっていますので、お早めにご覧ください)