赤坂駅から徒歩3分。本場インドの本格派福岡のヨガスタジオでマンツーマン指導。

         

【50年の実績】日本を代表する福岡のヨガマスターによる本場インドの本格派ヨガ

お問い合わせはこちら092-733-1091

福岡ヨガスタジオへのアクセスはこちら

新着情報はこちら

最新のお知らせ

キャンペーンや営業時間等のお知らせです。

最新のお知らせの詳細ページ

2016年11月29日 更新

ヨガで変身ダイエット!

 

燃費のよさはクルマに、省エネ設計は家電に

5b580930a335bd5018d3312efc0d0a51_s

「ダイエット目的でヨガはじめました!」

という人が周りにいるのではありませんか?

 

確かにヨガは全身運動ですので

ヨガを継続していくと(個人差はありますが)ダイエットに効果があります

 

でもたとえば週に2~3回ヨガレッスンを受けたからといって、

格段にカロリー消費量が増えるわけではありません

 

もともとの基礎代謝量は体質や年齢で違いがありますが、

自分自身の基礎代謝を上げる!

つまり燃費の悪かったものを、

エネルギー消費しやすい身体にしていくことは可能なのです

 

ひとつは筋肉量を増やすこと、

もうひとつはリンパや血液など体内の液体の循環をよくして

老廃物を排出しやすい状態にしていくことです

 

ヨガはこの両方に効果を発揮します

過剰な緊張をほぐし、股関節や肩甲骨まわりを動かしていくことで

リンパの流れがよくなることは想像に難くありませんが

筋肉量を増やすのにどう関連があるのでしょうか?

 

 

筋肉量を増やすためには筋トレをするしかありませんが

間違った姿勢で筋トレを続けても効果があまり望めません

 

間違った姿勢とは身体のゆがみや姿勢の悪さなどですが、

ヨガによってそれらを調整することで、筋トレによる成果を得やすくなります

 

もうひとつ「やせない」と言い続けている人にありがちなのが、

日常の動作を「省エネモード」で行うこと。

 

省エネ動作とは、極力エネルギー消費を少なく、

筋肉も最小限しか使わなくてすむ動きです

 

ヨガにより日常で使っていなかった筋肉を意識することで、

省エネ動作改善の意識づけにつながります

6694c186222c3221b40fd00a82cc2596_s

燃費のよさはクルマに、省エネ設計は家電に、

それぞれ大切な要素ですが、

ダイエットに燃費の良さと省エネは禁物なのです(*^^)v

  • 体験レッスン ヨガや瞑想等、随時募集中です!
  • お問い合わせ メールは24時間受付。お気軽にどうぞ。
  • 無理なく痩せるヨガ食 ヨガ葉根菜食メニュースタッフブログで実践中!!
  • スタッフのご紹介
  • スローヨガスタジオ川上光正監修 著書紹介

営業時間のご案内

10時〜12時、14時〜20時
10時〜12時、14時〜18時
10時〜12時、14時〜17時

福岡市中央区大名
2-4-5
サンリベラ天神大名1F

地図を確認する地図を確認する

  • 癒しのA&A チャネリングヒーリング
  • 日本を代表するヨガ・瞑想の世界的権威 川上光正公式サイト
  • 川上光正Blog スピリチュアルメッセージ

pagetop