最新のヨガ葉根菜食メニュー
最新の情報をご紹介しています。
最新のヨガ葉根菜食メニューの詳細ページ
2016年9月7日 更新
消化促進!オクラと山芋のネバネバ納豆
ネバネバの元となっているのはムチン。
実はこれ、人の粘膜と同じ成分なんです!
胃の粘膜を保護し、胃腸の調子を整える効果がありますよ^^
他にも粘膜のある鼻や喉の保護やタンパク質の吸収促進、
細胞の活性化など効果は様々です!
簡単に作れるので、今晩のおかずにいかがですか!?
【オクラと山芋のネバネバ納豆】
● 材料(2人分)
オクラ 2~3本
山芋 適量
納豆 1パック
A<納豆のだし、だしつゆ、各適量>
● 作り方
① オクラはゆでて細かくきざむ
② 山芋はきざんで、みじん切りにする
③ 納豆をまぜる
④ ①②③をボールにいれて、Aを合わせてまぜる
★お好みで『ゆずこしょう』をくわえてみるのも
わたしたちインストラクターのおススメです❤