当スタジオへ、よくお寄せいただくご質問にお答えしています。
よくあるご質問をまとめました。 ここに載っていないご質問も承っておりますので、お気軽にお問合せください。
ご質問が皆さまと共有できる内容の場合は、こちらに公開させていただくことがあります。ご了承ください。
ヨガ・瞑想について
Answer
身体を締め付けない服装をお勧めします。首周りがスッキリしたものでタートルネックやパーカー類は避けてください。アクセサリーや腕時計類ははずし、矯正下着やストッキングなどは身につけない。レオタードやノースリーブ、短パンなどではなく、Tシャツと7分以上の長いパンツを着用。体操で汗をかくので衛生上、着替えと汗などを拭く小さなタオルをお持ちいただいています。
Answer
体が硬くても出来ますよ。ヨガは腹式呼吸が基本です。継続することで徐々に柔らかくなってきます。スローヨガは、体力がない方でも無理せずゆっくり実修することができるので大丈夫です。
Answer
ヨガにはヨガ体操、ヨガストレッチ、呼吸気法などもあります。肥満の原因をカウンセリングし、「ダイエットヨガコース」や、美しくやせたい「ダイエットプラン12」の中からあなたの目的に合わせて指導いたします。
Answer
ヨガの効果が現れるのは、3ヶ月から6ヶ月後と言われていますが、初めてすぐのヨガ体験として、便秘や不眠にお悩みの方が手ごたえを感じたとおっしゃるケースもあります。
Answer
ヨガを行い自己治癒力が高まり、ホルモンのバランスが整っていきますと、生理痛や生理不順などの症状が軽減される場合があります。
Answer
もちろんです。腹式呼吸の深い呼吸気法は精神を安定させる効果があります。詳しくは、川上師の論文をご覧下さい。
Answer
腹式呼吸及びアーサナ(ヨガのポーズ)を行うと、新陳代謝がよくなり、ホルモンのバランスが整い、内臓機能が正しく動き出すようになる場合があります。また、リラックスできるのでストレスも解消され、肌の明るさがアップするだけでなく、吹き出物なども軽減されるでしょう。健康的な美白をめざすには、栄養バランスもとても大事です。当サイトではブログ「ヨガ葉根菜食メニュー」でレシピを紹介したり、コースによっては食事の指導サポートも行っています。
Answer
雑念を最初から消すことは出来ません。浮かんでくることに意識を向けて考えることも瞑想です。
ヨガ体験レッスンについて
Answer
あらかじめ、お電話(092-733-1091)でご予約ください。こちらからも予約できます。
Answer
簡単なヨガストレッチとアーサナ、呼吸気法を行います。無理なく、その方の体調を見て指導いたします。
スタジオでの実修について
Answer
フリータイム予約制で、体力や柔軟度、体調に合わせたカリキュラムになっています。お好きな時間に予約して実修できます。
Answer
大きく分けて気軽に出来る健康コース、ダイエットヨガコース、本格的に学ぶ専門コース、瞑想・呼吸気法コースがあります。
Answer
年齢制限はありません。現在、小学生~70代の方まで実修されています。
Answer
男性でも可能です。ヨガ・瞑想は正しい指導者の元で行わないと危険性があります。 当スタジオには、男性の方が専門的に実践できるヨガコース、瞑想・呼吸気法コースがあります。一度スローヨガの体験レッスンにお越し下さい。
Answer
自宅でも出来るように指導していきます。自分のペースで出来るようになると講師・インストラクターは分からないところや間違った箇所を指導しています。 初級・中級・上級と進んで行かれる方から、初級をじっくりされる方、瞑想で記憶力・集中力をアップされている方までいろんな方がいらっしゃいます。
Answer
基本時間は40~60分です。専門コースになると1時間~2時間になります。専門コースでアーサナが増える場合、講師・インストラクターと相談して効果的に実修できるように進んでいきます。
スタジオについて
Answer
(火〜金)10時〜20時/(土)10時〜18時/(日・祝日)10時〜17時/(昼休み)12時〜14時
(休み)月曜・年末年始・GW・お盆 ※月曜日が祝日の場合もお休みとなります。
※当スタジオでイベントを開催する場合は、予約をお取りできない場合があります。
Answer
スタート日をお電話でご予約ください。準備するものなど、ご確認ください。また、医師から運動を止められている方や、その他の理由で入会をお断りする場合もありますのでご了承ください。